ピニャコラーダ
こんにちは。
バーマネージャーの小島です。
毎日暑い日が続いていますね。
心身ともにバテ気味になってきます。
今回はそんな熱い季節だからこそ飲んでいただきたい
トロピカルカクテルの
「ピニャコラーダ」をご紹介いたします。
ラムをベースにパイナップルジュースや
ココナッツミルクを使用した、
南国気分を味わえるカクテルです。
スペイン語で
「パイナップルの生い茂る峠」
という意味を持つこのカクテル。
1963年
プエルトリコのバラキーナバーという店の
ラモン・ボルタス・ミンガンというバーテンダーが創作した
と、いう説と
カリブのヒルトンホテルのバーテンダー
ラモン・マローレ・ペレス氏が広めたという説があります。
そして
ハワイ生まれのカクテル「チチ」と
偶然にもレシピが一緒だったため
この「チチ」の方はベースのお酒を
ラムからウオッカに変えて作られるようになった
というお話も残っています。
トロピカル気分な
「ピニャコラーダ」
スターライトで南国気分を味わってみてはいかがでしょう。
それでは、
みなさま熱中症にお気をつけてご自愛ください。
0コメント