2019.02.08 08:44この季節がやってまいりました☆今年は雪が少ない・・・とはいえ、まだまだ新潟の2月はこのまま終わってくれそうもなく寒い日が続いていますね。みなさん体調崩されたりしていませんか。こんにちは。スターライト ソムリエの相場です。本日は、そんな寒~い日におすすめしたい絶品チーズ料理とそれにぴったりのワインのご紹介です。マッターホルンに代表される美しいアルプスの山岳風景。そんなア...
2019.01.20 07:40ホット・ウイスキー・トディこんにちは。バーマネージャーの小島です。毎日寒い日が続いていますが、昨年の大雪に比べたらまだ良い方ですね。そんな寒い日にしっかり体を暖めてくれるお飲み物と言えばコーヒー、紅茶、ココアもいいですが今回は「ホット・ウイスキー・トディ」というホットカクテルをご紹介します。
2019.01.11 07:54いろんな神様がいます。あけましておめでとうございます。スターライト ソムリエの相場です。今年もこのブログ不定期で更新してまいりますのでお暇な時間などにどうぞよろしくお願いいたします。さていきなりですがこの人、誰だかわかりますか?
2019.01.01 05:00謹賀新年新年 あけましておめでとうございます。スターライト マネージャーの吉沢です。昨年はホテルオークラ新潟創業40周年の節目の年ということでレストランやイベント等へ足を運んでいただき誠にありがとうございました。おかげ様で無事に新しい年を迎えることができました。本年も皆様に喜んでいただけるような企画や旬の食材をふんだんに使ったお料理を提供できるよ...
2018.12.12 06:30ロゼ、エノテーク、レゼルヴ・ドゥ・ラベイ、P2/P3フランス北部シャンパーニュ地方ベネディクト会の修道士だった「ドン・ピエール・ペリニヨン」シャンパーニュの父と称えられる彼ですが元々は雑味に感じられる荒い泡が出ないような泡のない白ワインを造るために努力をしていたんですよ。こんにちは。スターライト ソムリエの相場です。本日は、前回の続き「ドン・ペリニヨン」の誕生について。です。春になるころ意...
2018.12.06 06:00泣く子も黙る!?フランスの有名シャンパンメーカーモエ・エ・シャンドン。そこで造られているシャンパンの中で最高級のものが「ドン・ペリニヨン」です。こんにちは。スターライト ソムリエの相場です。本日は、超有名シャンパンについてです。世界一有名なシャンパンと言っても過言ではないこの「ドン・ペリニヨン」ですがこの名前は「シャンパン」というものを発明したとされてい...
2018.11.24 03:27続々と入荷してますよ〜♬「 今週も来た〜!! 」皆さまこんにちは。スターライトsous-chef(副料理長)の筒井です。久しぶりの料理の投稿になりますが、皆さま、この箱、何かわかりますか??正解は!!
2018.11.20 03:54ベリーニこんにちはバーマネージャーの小島です。暦の上では、もう冬の季節。雨の日も多くなり日に日に寒さを感じてくるようになりました。「弁当忘れても傘忘れるな」ですね。これから鉛色の空が多くなっていくのかと思うと、なんだか気持ちも滅入ってしまいそうになりますが、そこは気持ちを切り替えて、これからの新潟の冬を楽しみましょう。さて前回、前々回と赤ワインベ...
2018.11.15 03:3911月の第三木曜日日付変更線とは日付の更新の矛盾を防ぐために地球の海上に設けられた、ほぼ経度180度の地点を結ぶ理論上の線。そして、この日付変更のタイミングから日本は生産国である本家フランスよりもだいぶ早くボジョレーヌーボーが味わえる国となるのです。こんにちは。スターライト ソムリエの相場です。本日は、前回の続き『ボジョレーヌーボーについて』です。
2018.11.11 03:35ボジョレー地区の、ヌーボー=新酒。ブルゴーニュ地方全体の約半分の栽培面積を持つ産地ボジョレー地区この地区の生産量の内、約1/3はボジョレーヌーボーとして生産されます。そしてさらに、そのヌーボーの最大の輸出先はここ日本なんです。こんにちは。スターライト ソムリエの相場です。本日は、11月の第三木曜日に解禁となりますみなさまおなじみのあの、ワインについてです。ブルゴーニュ地方...