東京都23区の約1.5倍の面積があります。


新潟県で今もっとも注目されているであろう地域の一つ

佐渡ヶ島

皆さまは行ったことがありますか。


こんにちは。

スターライト ソムリエの相場です。

本日はそんな

佐渡ヶ島についてです。





「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」は、

2020年の世界文化遺産登録を目指し、

新潟県と佐渡市が中心となって準備を進めていましたが、

残念ながら

今年度の推薦候補としての選定は見送られてしまいました。




来年に期待ですね。


古来より

「金の島」と呼ばれ

江戸時代には日本最大の金銀山採掘場として

知られていた佐渡ヶ島なんですが、





最近、

佐渡のフルーツがすごく人気ですよね。


柿はもちろん、リンゴやみかん、

レモンや黒イチジク、

東京のレストランなどが指名買いしているとかで

なかなか新潟のスーパーあたりには並んでいません。




そして、

ワインを造るためにブドウの栽培を始めたフランス人の方がいるそうで…

とても気になります。。。




さらに

キウイフルーツも作っているらしいです。

キウイフルーツと言えば

ニュージーランドしか作ってないと思っていましたが




なんと

ニュージーランドは

南緯38度

そして佐渡は

北緯38度

キウイフルーツのメッカと気候がとても似ているんだそうです。



そんな

佐渡ヶ島




来年度こそは国内推薦候補に選定されるよう願ってはいますが、

その一方で、

きれいな土地や、水、

恵まれた自然環境を

いつまでも大切にしていっていただきたいと思ってしまうのは、

欲張りな意見かもしれませんね。

ホテルオークラ新潟 スターライトフレンチバル

ホテルオークラ新潟の最上階に位置する【スターライト】気軽にお楽しみいただけるフレンチバルを2017年4月にスタート。フレンチシェフが作るお手頃価格のお料理とソムリエ厳選の約20種類以上のワインをグラスでもお楽しみいただけるラウンジです。

0コメント

  • 1000 / 1000