伝統の味…前編
桜の蕾が膨らんできた、今日この頃♪
皆さま、こんにちは。
スターライトSous-chef(副料理長)の筒井です。
本日は、ホテルオークラ 伝統のスープ!
☆☆ コンソメスープ ☆☆
のお話です。
この☆オークラ伝統のコンソメスープ☆
代々引き継がれた伝統の味には、ある秘密が隠れていたのです。
(その秘密、ちょっぴり教えちゃいます♪)
黄金に輝くコンソメスープ、
お肉のミンチを火にかけてもクリアな色にはなりません。
ここで欠かせないのは、卵白なんです。
卵白を入れることによって液体にだけ美味しい旨味が移り、
クリアな黄金スープになるのです。
まずは、材料の準備です。
香味野菜や粗びきミンチ・トマト・黒胡椒・ローリエなど、
お肉以外の香りもスープに移します♪
ここで、卵白の登場です!!
しっかり混ぜていきますよ~!
呼吸が乱れたところで、牛から取ったダシを加え、火にかけていきます。
本日はここまでです(T^T)
この挽き肉から、どのようにクリアなスープに変わっていくのでしょうか♪♪
明日もお楽しみに♥
2コメント
2018.05.06 11:44
2018.04.27 06:16